大学の物理学教育と研究

戻る

東京大学 物理学 研究室 一覧 (2019年)

原子核理論

研究内容:

クォーク・グルーオン量子多体系の研究

解説:

素粒子やクォーク・量子力学など理論物理学のデタラメである。

原子核実験

研究内容:

クォーク・グルーオン・量子色力学などの研究

解説:

素粒子やクォーク・量子力学など理論物理学のデタラメである。

素粒子理論 3研究室

研究内容:

1:素粒子論・宇宙論
2:超弦理論
3:現象論・宇宙論

解説:

素粒子やクォーク・量子力学など理論物理学のデタラメである。

素粒子実験 2研究室

研究内容:

1:加速器素粒子実験
2:新しい素粒子現象の直接探索

解説:

素粒子やクォーク・量子力学など理論物理学のデタラメである。

物性理論 3研究室

研究内容:

1:超伝導と強相関電子系
2:第一原理に基づく物質構造予測と電子状態理論
3:強相関多体系と乱れた系の統計物理

解説:

量子力学など理論物理学のデタラメである。

物性実験 8研究室

研究内容:

1:量子流体と固体および低次元電子系の実験研究
2:
固体表面とナノスケール構造の物性実験的研究
3:
半導体の新しい量子現象の探索
4:
固体電子物性・強相関電子系・量子臨界現象
5:
電子スピン物性
6:
固体素子を用いた精密物性物理学
7:
トポロジカル物性物理・超伝導・スピントロニクス
8:
分光学的手法による固体電子物性と光による物質相制御

解説:

量子力学など理論物理学のデタラメである。

宇宙理論 3研究室

研究内容:

1:重力レンズ・宇宙論的流体力学・一般相対論的効果・銀河分布のバリオン振動など
2:初期宇宙論・素粒子的宇宙論・宇宙構造進化論
3:天体物理学(素粒子理論)

解説:

素粒子やクォーク・量子力学など理論物理学のデタラメである。

宇宙実験 4研究室

研究内容:

1:宇宙物理学・星間化学・分子分光学

電波、サブミリ波を用いて、星形成、分子雲形成、および銀河系の構造について観測的研究を進めている。特に、中性炭素原子が放つ波長0.6oのスペクトル線に着目して、星形成、分子雲形成を探求している。

2:重力波天文学・相対論基礎実験
3:ガンマ線を用いた宇宙高エネルギー現象
4:宇宙物理学実験・観測的宇宙論

解説:

「宇宙物理学・星間化学・分子分光学」は根拠がない話であり、「重力波天文学・相対論基礎実験」は重力波、相対論などデタラメである。「ガンマ線を用いた宇宙高エネルギー現象」は中性子星やブラックホールなど存在しないものが対象なのでデタラメである。「宇宙物理学実験・観測的宇宙論」は”ビッグバンからの光である「宇宙背景放射」の観測による、 初期宇宙と宇宙進化の解明。”と理論が根本的に非常に疑わしい。

量子情報 2研究室

研究内容:

1:量子測定・量子情報・情報熱力学
2:
エンタングルメントと量子情報処理

解説:

量子力学など理論物理学のデタラメである。

レーザー科学 4研究室

研究内容:

1:ボース・アインシュタイン凝縮・超流動
2:
レーザー光による原子分子中の量子過程制御
3:
光物性物理学・光で探る量子物性
4:
高密度光励起による光と物質の相互作用の物理(光量子科学)

解説:

量子力学・素粒子など理論物理学のデタラメである。

非平衡・プラズマ 2研究室

研究内容:

1:高温プラズマ物理と核融合への応用現象論・宇宙論
2:
非平衡物理学・ソフトマター

解説:

高温プラズマ物理と核融合への応用現象論・宇宙論」はhttps://www.jstage.jst.go.jp/article/pfr/5/0/5_0_023/_pdf/-char/enを見ると全て捏造データに支離滅裂なデタラメ理論で普通の理論物理学である。
「非平衡物理学・ソフトマター」は量子力学など理論物理学のデタラメである。

生物物理 6研究室

研究内容:

脳・神経系の生物物理
生体分子ダイナミックスの生命物理
学複雑系生命科学、普遍生物学、非線形動力学
複雑系生命科学、普遍生物学、非線形動力学
胞内での生命現象の定量的計測
非平衡物理学、細菌集団の物理

解説:

「非平衡物理学、細菌集団の物理」以外は物理というより分子生物学である。
「非平衡物理学、細菌集団の物理」の担当者の論文は量子力学関係のデタラメである。

総合解説

物理系研究室は全て理論物理学、即ちデタラメである。

ある大学物理学科のカリキュラム

線形代数 I・II
力学 I・II
微分積分 I
演習 力学演習
微分積分 II
物理計測入門
統計学(物理系)
電磁気学 I
物質科学 I
現代物理学
物理数学 I
熱統計力学 I
解析力学

物理数学 II
電磁気学 II
電磁気学演習 I
電磁気学演習 II
熱統計力学演習
統計データ解析
物理実験学
物理学実験 A
量子力学 I
熱統計力学 II

物質科学 II
量子力学 II
量子エレクトロニクス
相対性理論
固体物理学
量子力学演習

実験 物理学実験B
物理学実験演習

解説:

紫色の文字は一部理論物理学で、赤は全て理論物理学のデタラメである。白の「線形代数」は理論物理学の学習に必要であるという設定である。

結論:

理論物理学が廃止となると物理科の授業の約4割が廃止となり、大学の物理研究室はほとんどが廃止となる。

戻る